象と散歩

象と散歩をするようにゆっくりとデータ解析やマーケティングについて考えてみようと思っていますが、物欲という雑念が払拭できません。趣味のエギング、アクアリム、三線は永遠の初心者です。ずっと憧れていたアップライトベースにも手をだしながら、ここ数年は、手書きに原点回帰し、万年筆沼にハマっています。

▼
ラベル *お香 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル *お香 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2025年8月17日

凛とした沈香、やさしい白檀 ― 香りがもたらす夏の涼

›
「香る涼 - お香で夏の暑さを凌ぐ」 では、杉や檜など、爽やかな木の香りを紹介しました。 暑い日には、こうした軽やかな香りがよく似合います。 けれど── 沈香(じんこう)や白檀(びゃくだん) のような香木の、凛とした深い香りも、静けさの中に涼しさを見出せます お寺の...
2025年7月26日

香る涼 - お香で夏の暑さを凌ぐ

›
部屋の中でも暑さが肌にまとわりつく夏の午後。エアコンの冷風とは違う、やさしく、心をほどくような“涼”を求めて――。 そんなとき、扇風機の微風に乗って、ふと香るお香の煙が、心にも身体にもそっと涼しさを届けてくれます。 王道の白檀(びゃくだん)、そして涼を愉しめる杉、檜、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

象と散歩:関連ページ

▼
Powered by Blogger.