象と散歩

象と散歩をするようにゆっくりとデータ解析やマーケティングについて考えてみようと思っていますが、物欲という雑念が払拭できません。趣味のエギング、アクアリム、三線は永遠の初心者です。ずっと憧れていたアップライトベースにも手をだしながら、ここ数年は、手書きに原点回帰し、万年筆沼にハマっています。

▼
ラベル .マインドフルネス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル .マインドフルネス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2024年5月25日

エコでマインドフルな暮らしを、ほうき掃除から

›
江戸箒(座敷ほうき)との出会いをきっかけに、天然素材の掃除用具の魅力に惹かれています。最近MUJIで見つけた「竹柄のほうき」と「シダ材のデッキブラシ」は、テラス掃除に大活躍中です。さらに、狭い場所の掃除に便利な「ヤシ材荒神ほうき(ロング)」も仲間入り。 今回は、愛用してい...
2016年5月30日

マインドフルネスの瞑想で効率的に仕事を

›
瞑想は、いま、また黒船に乗ってヨガやマインドフルネス(Mindfulness)という言葉と共にメディテーションというカタカナに変化を遂げて逆輸入されています。 彼のスティーブ・ジョブ氏が瞑想をしていたのは有名ですが、瞑想から宗教色をなくしたマインドフルネスは、その効果の科...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

象と散歩:関連ページ

▼
Powered by Blogger.