Translate

Post Date:2014年5月18日 

ちょっとだけ近未来的なバーチャルキーボード

Youtubeで R2D2型のバーチャルキーボード を見てなんともクールでカッコいい。でも高嶺の花。


REALFLEET imp. R2D2 バーチャルキーボード IMP-101

と、いう動画をYoutubeで観てバーチャルキーボードというキーワードが自分の頭にインプットされていたのですが、たまたま直後にアメリカに行ったときに寄ったショッピングモールに Brookstone がありました。Brookstoneはアメリカ版「王様のアイデア」といった感じで、ユニークなアイデア商品が数多く並び、エレクトロニック・グッズも扱っています。店に入ると中央に「You've never typed like this before」というポップの下に Virtual Keyboard(バーチャルキーボード)が展示されていました。R2D2版ではありませんでしたが、見た瞬間に「欲しい!」と物欲の神が降臨。販売価格は$119(税抜き)で、Amazonでチェックすると日本だと並行輸入版が2万円弱で販売されていました。また追い打ちをかけるように「もうひとつ何かを買えば、2個目は50%OFF」というセール札が背中をそっと押してくれました。

でも見た目勝負だけだとちょっと高い。iPhoneに繋がれていたので試してみると意外と実用的で、Surfaceのタイプキーボードと遜色ない使い勝手。下記のYoutubeで実際に使っている様子が映っていますが、慣れればもっと早くタイピングできます。


と、いうことでお買い上げ決定!ホテルに戻ってまず撮った写真がこれです。

ホテルに戻って直ぐに撮影した投影式キーボード

とても、美しくステキです。でも人はなぜ新しい経験をしたときに幸福感や満足感を感じるのでしょうか。もちろん新しい体験でも満足感を味わえない場合も多々あります。

新しい体験も過去の経験から形成される

今回、購入したバーチャルキーボードはいままでに体験したことがない入力方法です。でも、この体験がハッピーであると感じているのは、自分の過去の経験と照らし合わせて考えているからではないのかと思います。過去の経験のひとつとしては、いままで使用したことがあるキーボードです。今回の場合であれば、同じフラットタイプのSurfaceのタッチキーボードと比較していたのだと思います。仮にタッチキーボードを体験していなかったとしても、他のキーボードと比較していたのだと思います。

また直前に見たR2D2型のバーチャルキーボードの印象は強く残っていました。投影されたキーボードの操作はSF映画さながらで、R2D2は近未来の象徴です。このように今までにみた映像や記事、そして良し悪しを決める他者の評価も自分の中にはインプットされています。実際に自分が体験したことでなかったとしても、自分の経験と同じように、価値判断のための多くの情報が脳内に蓄積されています。誰も使っていないものを保有したときの優越感も過去の経験から知っています。

つまり、新しいものを経験した時の「ワクワク感」や「ドキドキ感」も、実は過去の経験から形成されているのです。

過去の経験で今、経験していることがきまる

そうなのです。バーチャルキーボードの購入は、自分の過去の体験からの必然性だったのです…。

バーチャルキーボードを実際に使ってみる

Brookstone Virtual Keyboard は、Bluetooth接続で利用できます。iOSの場合は、パスコードが必要ありませんが、Windowsとandroidの場合は、バーチャルキーボードからパスコードを入力する必要があります。パスコードを入力したら「はい」をタップすれば、接続完了です。

Bluetooth接続時のパスコード(Windows8.1)

androidでもバーチャルキーボードでパスコードを入力します。

Bluetooth接続時のパスコード(android)

英語キーボードでも日本語入力もO.K.

Brookstone バーチャルキーボードは英語キーボードなので、記号の配列が若干違いますが、日本語入力も可能です。Windowsであれば「alt」+「̃̃」で日本語入力ができます。もちろん日本語入力の変換(IMEオン/オフ)キーを違うキーに割り当てることもできます。

Brookstone_virtual_keyboard_Win
iOSの場合は「Command」+「スペース」です。iOSでのキーボード入力については「iPadで文字入力を簡単に(外付けキーボード)」で記載していますで、こちらの記事を参照してください。


Brookstone_virtual_keyboard_mac
androidは残念ながらキーボード上から日本語入力の切り替えができません。本体の左端に表示されている「あa」をタップして切り替える必要があります。

android_日本語入力

キーボードとして使えるのか?

センサーの感度は思った以上に良く、フルサイズキーボードなのでミニサイズのキーボードより使い勝手がいいぐらいです。もちろん投影されたキーボードなのでキータッチの感触はありませんが、慣れればある結構な速度で文字入力をすることができます。スマホやタブレットのソフトウェアキーボードよりは間違いなく早い速度で入力できます。このブログ記事はバーチャルキーボードを使って書いています。

バーチャルキーボードは明るい部屋でも使える

明るい室内での使用にも十分耐えられます。オフィスでも試してみましたが利用に問題はありません。

Birtual Keyboard with Surface

もちろん、灯りを消した方がキレイですが。

Brookstone Virtual Keyboard

バーチャルマウス機能はいまひとつ

Brookstone バーチャルキーボードには、マウスモードというのがあります。説明書には「カーソル移動」、「クリック」、「ドラッグ&スクロール」、「進む&戻る」、「ズームイン&アウト」などできるとありますが、キーボードと比べて反応はあまりよくありません。

Brookstone Virtual Keyboard Mouse mode

マウスモードへの切り替えは「Win/Mac」+「alt」キーです。キーボード入力のときは、本体に『KBD』とマウスモードのときは『MSE』と表示されます。

Brookstone_virtual_keyboard_mse
あまり使えない機能ですが、スマートフォンやタブレットでの利用を考えれば、マウスは必要ないので実際の使用には影響しません。

その他気になったところ

一番は稼働時間が短いことでしょうか。充電に4時間必要で2時間の稼働です。またWindos8.1だとバーチャルキーボード上のWindowsキーは機能しませんでした。もともと長時間使うキーボードとしてではなく、持ち運びに便利でインパクトのあるキーボードであることを考えれば、稼働時間は致し方ないところです。

日本からでも Brookstone で買い物ができるように(追記:2015年5月24日)

米国のBrookstoneは、海外への商品発送をサポートするようになりました。Virtual Keyboard もここから日本円で直接購入することができます。Brookstone Virtual Keyboard は $119.99 で販売されていますが、日本への配送料金、関税と税金の合計金額は¥21,243とAmazonで扱われている並行輸入品よりも高額となってしまいます。

Brookstone での Virtual Keyboard 代金

最近ebayも海外発送をサポートしていますが、海外製品で欲しいものがあるときの選択肢が増えたということは嬉しいことです。

【おまけ】WindosでのIME(日本語入力)切り替えキーの割り当て方法

Windows8.1での日本語入力変換キーの変更方法を記載しておきます。
1.コントロールパネルから言語の追加を選択
「Ctrl」+「x」若しくは、チャームの設定から「PC設定の変更」からコントロールパネルを開いて、『時計、言語、および地域』から『言語の追加』を選択します。

言語の設定 - コントロールパネル
2.日本語入力/Microsoft IMEのオプションを選択
「日本語」の「オプション」を選択ます。続いて入力方式のMicrosoft IMEのオプションを選択します。

IME切替設定_言語

IME切替設定_言語_オプション
3.Microsoft IMEの詳細設定
「Microsoft IME の設定」画面の『詳細設定』ボタンを選択し、「Microsoft IMEの詳細設定」画面を開き、「編集操作 キー設定:」の『変更(D)』ボタンをタップします。

Microsoft IME の設定

4_IME_設定_詳細設定
4.Ctrl+SPACE に日本語入力変換キーを割り当てる
Macの日本語入力変換キーと近い、Ctrl+SPACE に割り当てるため、2列目の「入力/変換済み文字なし」の「-」(青く選択されている部分)を選択してから、変更をタップします。

5_IME__

機能選択画面に遷移しますので、IME-オン/オフを選択して『OK』ボタンをタップします。

6_IME_設定_機能選択

設定画面でCtrl+SPACEの2列目「入力/変換済み文字なし」が「IME-オン/オフ」になっていることを確認して、『OK』ボタンをタップして終了です。

7_IME_設定_登録

以上で、次回からはCtrl+SPACEキーで日本語入力(IME)の切り替えを行うことができます。

2017.03現在、Brookstone のバーチャルキーボードは入手不可となっています。

Post Date:2014年5月1日 

NHKラジオ講座で英語多読入門

英語の学習法に「多読法」というのがあります。『英語多読法』というのは、字の如くたくさんの英語を読むことです。ただ読むだけで勉強になるのかと思いましたが、何事も始めてみなければわかりません。

しかし、何から読み始めればいいのかもわからなかったので、まずは英語多読法について書かれた書籍「英語多読法 やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく!」を読んでみました。

この本を読んで、英語多読法のコツは下記の3点であると理解しました。

  • 英語を英語のまま理解する
  • 辞書は使わない。わからない語は推測する
  • 知らない単語が5%以下のやさしいレベルから

英文を読む上でもっとも妨げとなるのは、一文一文を日本語に変換しようとしてしまうことです。なぜならそれが学校で習った勉強方法だったからです。しかし、英語を見聞きするのに、いちいち和訳をしていると時間がかかってしまいます。とくにリスニングの場合であれば、日本語化作業の間にどんどん先へと進んでいってしまいます。そもそも言語なので、別な言語に翻訳する必要はなく理解できるはずです。学校で英語を和訳していたのは理解度を測るためにすぎません。

わからない単語があっても辞書で調べずに推測することが大切です。普段、辞書を引きながら本を読んでますか?日本語であれば子供の頃から、無意識のうちに読めない漢字やわからない言葉に関しては推測しています。「山裾には赤城躑躅があたり一面に咲いていた。」という文書で『山裾』『赤城躑躅』という語がわかならくても文脈や文字から「山のどこかで何かが咲いている」ということは推測できます。同じように英文でも辞書を使わなくても大まか理解はできるはずです。しかし、瞬時に推測できるためには、知らない単語が5%以下でなければならないとあります。そのためにやさしいレベルから始めることが大切なのです。

どうしても辞書で確認をしたいのであれば、読む作業とは別で(読み終えてから)調べましょう。読みなが単語を調べるのはご法度です。


多読用の英語図書始

英語多読法 やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく!」では、

  • Leveled Readers (レベルド・リーダー)
  • Graded Readers(グレイディッド・リーダー)

が、紹介されています。Leveled Readers (レベルド・リーダー)というのは、英語を母国語とする子供たちのための学習用絵本(児童書)です。Amazonで Oxford Reading Tree で検索すると多くの本が見つかります。もうひとつの Graded Readers(グレイディッド・リーダー)は、英語が母国語ではない人が辞書なしで読めるように工夫された英語多読用の教材です。


Foundation Reading Library(各6ストーリー)

いくつかの教材がありますが、Foundation Reading Library が最も簡単な英文で書かれているのではないでしょうか。1冊500~600円ですが、6冊セットの Foundation  Reading Library 1~7 がお買い得です。本だけではなく CD も販売されていますので、読む、聴くのトレーニングすることができます。

 
Books
CDs
Level
Foundations Reading Library 1: Collection Foundations Reading Library 1 Level1
基本語彙数75語
入門レベル
Foundations Reading Library 2: Collection Foundations Reading Library 2 Level2
基本語彙数100語
入門レベル
Foundations Reading Library 3: Collection Foundations Reading Library 3 Level3
基本語彙数150語
入門〜初級レベル
Foundations Reading Library 4: Collection  Foundations Reading Library 4 Level4
基本語彙数200語
入門〜初級レベル
Foundations Reading Library 5: Collection Foundations Reading Library 5 Level5
基本語彙数250語
初級レベル
Foundations Reading Library 6: Collection Foundations Reading Library 6 Level6
基本語彙数300語
初級レベル
Foundations Reading Library 7: Collection Foundations Reading Library 7 Level7
基本語彙数350語
初級レベル

Oxford Bookworms Library

Foundation  Reading Library は入門から初級レベルなので、ちょっと簡単すぎるのではというのであれば、Oxford Bookworms Library から選択してみてください。入門用の Starter から上級者用の Stage6 までがあります。題材として映画や小説などを、読みやすい文章と簡単な単語に直して書かれているので辞書なしで飽きずに読むことができます。目安としてTOEICレベルを記載していますが、始めて英文を読むのであれば、自分のスコアよりも低いレベルのものから始めましょう。

またペーパーバックと音声がセットになったCDパックもありますので、「読む」「聴く」を鍛えるためにはCDパックからの選択をお勧めします。下記に各レベルのCDパックを紹介しておきますが、他にもたくさんあるので Oxford Bookworms Library CD Pack で検索してみてください。

 
レベル
語彙数
TOEICレベル
CDパック
Starter 200語 The Girl with Green Eyes  CD Pack
Stage1 400語 250点~380点 Les Miserables Audio CD Pack
Stage2 700語 310点~400点 Sherlock Holmes Short Stories CD Pack
Stage3 1000語 380点~560点 Love Story CD Pack
Stage4 1400語 420点~700点 The Scarlet Letter CD Pack
Stage5 1800語 520点~750点 Great Gatsby CD Pack
Stage6 2500語 700点以上 Oliver Twist CD Pack

Oxford Bookworms Library で最初に読んでみたのは、映画で観たことがあったStage1の The Elephant Man をKindle版です。簡単な単語と文章で書かれているので、英語でも哀しく切ない世界に入り込むことができました。残念ながらCDパックはありませんが、英語多読をスタートする一冊としてはおススメです。


Enjoy Simple English で多読

2014年度からNHKラジオの英語語学番組で「Enjoy Simple English(エンジョイ・シンプル・イングリッシュ)」が始まりました。NHKの平成26年度 国内放送番組 編成計画では、

「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」(月~金・前9:10~9:15)
簡単な英語で構成されるショートストーリーを聞き取ることで、英語を英語として理解する喜びを体感する番組。日本語による解説は設けず、物語や人物伝、文化紹介など曜日ごとに異なるテーマの英語を聞き取ることで、自然と英語が頭に入ってくる感覚を養う。

とラジオらしく「聞き取る」とありますが、テキストも簡単な単語と平易な文章で書かれていて日本語訳はありません。ヒントとして、いくつかの単語は絵で説明されています。まさに初めての英語多読にはピッタリな番組です。そして音声付です。これが500円(税別)とは安いものです。

放送前にテキストの英文を読んでおいて、放送で聴く。という「読む」「聴く」のスパイラルを月曜日から金曜日の週5日間、体感することができます。また内容も大人でも十分に楽しめるものになっています。

テキストにはKindle版もあり、こちらから購入できます。


Enjoy Simple English の難易度

NHKの英語語学番組は、CEFR によってレベル分けされていますが、エンジョイ・シンプル・イングリッシュのレベルは、A1-A2レベルで(A1:日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる/A2:日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができると位置づけられています。

CEFRとTOEICスコアのマッピング(www.ets.org)によるとTOEICでは120-225となります。

A1 A2
TOEIC Listening
60
110
TOEIC Reading
60
115
Total
120
225

レベル的には Oxford Bookworms Library Stage1 と同じくらいだと思います。英語多読上級者には物足りない内容ではあると思いますが、入門者、初心者には適した内容です。

NHKラジオの英語講座で勉強するなら、やっぱりラジオで録音するのがいい』で紹介したラジオレコーダーを使えば就寝前の10分(読む5分、聴く5分)で英語に毎日触れることができます。


まとめ

英語多読を始めるにあたってのまとめです。

  • 簡単なものから始める
  • 英語を英語として捉えて日本語訳しない
  • 読みながらは辞書を使わない
  • 「読む」「聴く」を繰り返す

NHKラジオのエンジョイ・シンプル・イングリッシュは、まさに上にまとめた多読法が実践できる教材です。そしてテキスト選びに悩むことなく毎月新しいテキストが発売されます。これだけでも月に1万語、年12万語の英文に触れることができるのです。

さあ、今日から英語多読を始めてみませんか? Let's Enjoy Simple English!

象と散歩:人気の投稿(過去7日間)