Translate

Alexaと戯れる

Amazon Echo(Alexe)に関する記事一覧です。

Amazonの本気を感じるEcho Studioのアップデート

Echo Studio のカラーバリエーションモデルとしてグレーシャーホワイトが追加され、ステレオ音源が強化されたソフトウェアにバージョンアップ(8087715460)されました。 新たな空間オーディオ処理技術が搭載され、周波数帯域が拡張されとことにより、 となり、ステレオ音源を強化するために設計された空間オーディオ処理技術では、音の奥行きや明瞭度、臨場感を向上し、より没入感のあるサウンドにしたと謳われています。

Echo Studioステレオペア + サブウーファー(Echo Sub) の音楽体験が素晴らしい

Echo Studioは、高音域のツイーター ×1、中音域のミッドレンジスピーカー ×3、低音域のウーファー ×1の 3Way5スピーカー構成です。 ミッドレンジスピーカーは、左右と上部に配置され、正面にツイーター、下向きにウーファーが設置さているので 3.1.1ch です。 Echo(第4世代)は、上向きのウーファーと2つのツイーターなので、Echo Subが、かなりリッチなスピーカー構成となっているのがわかります。Echo Studioは、重さも3.5Kgあり、かなりずっしりとスピーカーです。 Amazon Music Unlimited であれば、 と、HD(CD音源)で楽曲が楽しめますが、Echo Studioであれば、更に高音質な Ultra HD(ハイレゾ)、3Dオーディオ(Dolby Atmos, 360 Reality Audio )が楽しめます。 3Dオーディオは、左右だけでなく、音の方向、距離感を感じられる新しい音楽体験です。

Alexa, エアコンを27度にして - スマート家電コントローラー

スマートホームにしたいというより、乱雑するリモコンから解放されたいと思いから ラトックシステム スマート家電リモコン RS-WFIREX4 を購入しましたが、今やすっかりとリモコンのない生活に甘んじています。 ステイホームになってエアコンの利用頻度が多くなりましたが、エアコン操作は劇的に楽になりました。 と、音声で操作することで、こまめな温度変更が可能なのでエコな生活にも役立っています。

Echo の音質を改善する7つの方法

Echoで気持ちよく聴くために下記の7つの改善について説明です。 「1. 最新機種にする」「2. ステレオ構成にする」「3. Echo Sub(サブウーファー)を追加する」「4. イコライザーで調整する」「5. インシュレーターを使う」「6. 高い位置に設置する」「7. Amazon Music Unlimitedにする」です。今使っているEcho(単体)で、少しでもよい音にしたいというのであれば、「4. イコライザーで調整する」「5. インシュレーターを使う」「6. 高い位置に設置する」を先ずは試してみてください。 イコライザーは、音の特徴を理解するためにホワイトノイズを再生して可視化してみてください。

安価なスマートライト TP-Link Tapo を使ってみる

家電の音声操作や自動化を進めてきましたが、スマート・ライト化は金銭的な理由で未完のままでした。TP-Link Kasa は、他社のスマートライトと比べると安価ですが、それでも、普通のLED電球と比べてしまうと高価です、、、。TP-Link は、もともと Kasa というブランド名で、スマートカメラ、スマートライト、スマートプラグの製品を出していました。しかし、同じカテゴリーで、更に安価な製品を Tapoブランドとして発売し始めました。

Alexaでスマートホーム(スマートダウンライト)化

Amazon Echoを軸として自宅のスマートホーム化を徐々に進めています。スマートホームといっても音声操作が中心ですが、照明のON/OFF、調光は音声で操作できると便利です。またスマートリモコンで家電のリモコンを一掃することもできました。 照明については、ダイニング、リビングとスマートライト化を順次測ってきましたが、今回はダウンライトのスマートライト化です。

Amazon Echo でラジオ体操

「Stay at Home」 と言われ、コロナも怖いけど、デブも怖い。なら日本の国民体操「ラジオ体操」でも始めてみようかと思いましたが、毎回動画を再生するのも面倒で続かなそう。 でも、 ラジオ体操 第1〈指導入り) が再生されますが、習慣化させるには、強制力が必要ということで、仕事を始める15分前にAmazon Echoでラジオ体操を流すことにしました。

アレクサ、ポモドーロを開始して!

「象と散歩: ポモドーロ・テクニックでテレワークの生産性を高める」 でポモドーロテクニックとキッチンタイマーの代わりに Alexaスキルの「集中モード」を使う方法を紹介しました。しかし、常に25分+5分で実行してくれないというところが残念です。また経過時間もわからないので、25分経っても「キリがいいところまで」と思ってしまいます。ならば、自分好みのものを作るしかない!Alexa定型アクションの「待機」を使えばタイマーチックな動きができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アクセス上位(過去7日間)