Sony WiFiオーディオ VGF-WA1 を購入
きっかけとなったのは、九十九電機が3月1日から発売を開始したゼン・ティーコム製のインターネットラジオチューナ「i.Radio」(NTD-9000)でした。17,800円という価格設定に購買意欲をそそられましたが、有線LANでの接続でスピーカーがないというのはちょっと利用に則しません。数年前にもインターネットラジオチューナーの購入を検討していたので、昨今の発売状況を調べていた時にこの製品にたどり着きましたた。
i.Radioは、「世界中の放送局が聴き放題のインターネットラジオチューナー」と謳われていますが、VGF-WA1のキャッチコピーは、
・音源は、PCの音楽ライブラリー
・いい音・簡単・ワイヤレスなプレーヤー
発売当初は、有料のLIVE365.comにしか対応していなかった点からもSONYとしては、ネットラジオとしての機能をオプション程度にしか扱っていないことが伺えます。ファームウェアのアップデートで他のネットラジオが聴けるようにしたのは、LIVE365.comの無料お試し期間が終了した後の顧客からのクレーム対応で偶発的なものなのかもしれません。
日本ではあまり馴染みのないネットラジオですが、海外では、チャンネルも多彩で、ビットレートが高いものも多くあり、Jazz、Classic、Pops、Rockと様々なジャンルの音楽が十二分に満喫できます。
SONYのVGF-WA1は、17,028円(Amazon購入時)で、前述のファームウェアのアップデートにより、20局が任意に登録できるようになり、メニューからSHOUTcast、J-WAVE Brandnew-Jも選択できます。製品の質感、音質ともに価格とモデルからすれば十分に満足できるものです。無線LAN環境さえ有していれば、まさに最強のBGMマシンとなります。逆に言えば他の機能は必要としません。
嘗て、リビングにBOSEの「Wave Music System」を置き心躍らせ、いつの間にかその座をi-Podに譲ってしまっていた消費者にとっては、たまらない逸品ではないでしょうか。
ターゲット顧客と商品販売戦略の方向性を多少修正するだけでブレークする商品ではないかと思います。
...BOSEでネットラジオ版の「InterNet Wave Music System」が発売されれば即購入ですけど。
象と散歩をするようにゆっくりとデータ解析やマーケティングについて考えてみようと思っていますが、物欲という雑念が払拭できません。趣味のエギング、アクアリム、三線は永遠の初心者です。ずっと憧れていたアップライトベースにも手をだしながら、ここ数年は、手書きに原点回帰し、万年筆沼にハマっています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
象と散歩:人気の投稿(過去7日間)
-
Googleフォームでの回答内容をGAS(Google Apps Script)で参照する方法です。 Googleフォームの値を取得するには2種類の方法があります。 フォームが実行されたときに値を取得 フォームを指定して回答内容を取得 今回は、「フォ...
-
Excelでデータを結合する関数に VLOOKUP がありますが、使っていないと直ぐに忘れてしまうし、複数の列で結合するのは、ちょっと面倒です。しかし、Office365、若しくは、Office2016以降であれば [ データ ]タブの[ データの取得と変換 ]を使えば簡単に...
-
MOUSTACHE(ムスタッシュ)の持ち手が本革で、本体は合皮(合成皮革)のトートバックを使っています。合皮の鞄は、軽く、柔らかくてしなやかな手触りが特徴で、耐水性もあるので雨の日でも使えます。 デザインもシンプルで軽いバッグなので気に入っていたのですが、擦れやすい鞄...
-
Googleフォームでの回答内容をGAS(Google Apps Script)で参照する方法です。 Googleフォームの値を取得するには2種類の方法があります。 フォームが実行されたときに値を取得 フォームを指定して回答内容を取得 今回は、「 フ...
-
Echoで音楽を聴くようになったのは Amazon Echo(第3世代)からです。 当初は、無指向性モノラル スピーカーから流れる音楽に満足していました。しかし、Echo第3世代 をステレオ化したら、音の広がりが予想以上に気持ちがいい。 これならばと Echo Plu...
-
PowerPoint で作成したプレゼン資料に Youtubeの動画を使おうと思ったのですが、使いたいのは動画の一部分だけです。 Youtubeの再生で開始時間と終了時間を指定する方法がないかと探してみると 、Googleの開発者向けページに YouTube 埋め込みプ...
-
GoogleスプレッドシートをGAS(Google Apps Script)で処理するのであれば配列を覚えましょう。配列を使ってシートの読み書きを一括で行うと処理が格段に速くなります。 なぜ配列を使うのか GASには、 Google Sheets のアクセス...
-
Google Apps Script で複数のPDFを結合できないかと探していたら、 officeの杜 | PDFを結合する という記事がありました。 officeの杜で共有されている こちらのコード にある mergePdfs() を活用させていただきました。元ネタは...
-
LAMYのブルーブラックは、深みのある濃い藍色です。ブラックよりほんの少しだけ主張が控えめな、このブルーブラックの色が好きです。しかし、万年筆を使う機会が多くなったのでコスパの高いPILOT のブルーブラックにしました。 LAMY Blue Black 50ml ¥...
-
ExcelファイルのデータをGASで処理するには、GoogleDrive上でExcelファイルを開いてGoogleスプレッドシートで保存する必要があります。 小さなExcelファイルなら上記の方法でも構いませんが、大きなExcelファイルだと ”Googleスプレッド...
0 件のコメント:
コメントを投稿