Translate

Post Date:2008年10月21日 

世界ICTサミット2008/世界ICTカンファレンス

日経産業新聞35周年記念という名の下でICTに関するサミットとカンファレンスが継続して開催されています。

□世界ICTサミット2008(日本経済新聞社、総務省主催)
10月02日 次世代ネット社会の構築

世界ICTカンファレンス(日本経済新聞社主催、総務省後援)
10月20日 第1回 豊で夢ある社会の実現
11月06日 第2回 日本企業の国際力強化
11月26日 第3回 セキュアなネット社会の実現に向けて

そうそうたるメンバーですが、入場は抽選で無料です。世界ICTカンファレンスの第2回以降は、これから申込み(2008年10月21日現在)なので、興味のある方は参加されたらいかがでしょうか。

ICTとは何か
ICTとは、Infomation and Comunication Technologyの略で情報通信技術と訳されていますが、IT(Information Technology)に情報の共有を意味するコミュニケーションが加わったものです。世界ICTサミットでは、総務省からe-Japan戦略、e-Japan戦略Ⅱでの基盤整備について話がされ、昨日開催された第1回 世界ICTカンファレンスでは、eからuへ(ユビキタスネット社会の中での情報の利活用)という内容でu-Japan政策が紹介されていました。要は、基盤整備から情報活用に進んだ結果、コミュニケーションという要素が重要になったということでしょうか。

CGM
世界ICTサミットでは、デビッド・チャオ氏が2008年末には、コンシューマートラフィック(YouTube、Blog、Wiki)がエンタープライズトラフィック(企業)を超えるという話をしていました。総務省情報通信政策研究所(IICP)が平成20年7月に発表した「ブログの実態に関する調査研究の成果」でも2008年1月現在にネットで公開されている国内のブログの総数は、1,690万件(記事数で13億5000万件)、データ総量では42テラバイトと記されています。この数字を見ると誰もが情報を発信する時代になったと改めて実感します。しかし、1ヶ月に1回以上記事が更新されているアクティブなブログは2割弱 (約300万)であるとか、ブログの更新継続率が、1年後で30%、2年後で10%、3年後では3%という数字からすると、氾濫する情報の中で情報収集する際の鮮度、精度をどう高めるかということが重要な課題であることが分かります。

情報検索
検索エンジンの上位に表示される内容が、必ずしも最新で信頼できる情報という訳ではありません。では、どうやって自分が欲する情報にたどりつけばよいのでしょうか。「自分と同じものを好きな人たちは、他に何が好きなのか?」が分かるソーシャル・レコメンドサービスと謳われた goronto(ゴロント)というサービスがあります。goronto は、自分の好きな本や音楽を登録すると、それと同じものを好きな人の別な好きなものが分かるというサービスです。自分と同じ趣味趣向を持つ人であれば、その人が見た映画を面白いと感じる可能性は高いでしょう。ICTカンファレンスでもファーストサーチ&トランスファの徳松哲一氏がソーシャルリコメンデーションの可能性について語っていました。しかし、自分の趣味趣向を登録するようなサービスだとハードルが高くなってしまいます。リコメンデーションの成功事例として挙げられる、amazon の協調フィリタリングは情報収集の仕組みにあると思います。検索エンジンでも最近試行されていますが、同じ趣味嗜好の人を自動的に判別し、リコメンドするような仕組みができる時代もそう遠くはないと思います。

余談:
徳松氏が朝日新聞に掲載されていた記事について触れていたので検索してみました。
「心当たりある?電子メール、ウソ確率は手書きの1.5倍」
 asahi.comに米国リーハイ大(ペンシルベニア州)での実験結果の記事が掲載されています。メールで嘘を書きやすい理由が、手書きの文章は、責任を問われやすいと感じからということらしいですが、ネットの匿名性以外にも情報の信頼性を揺るがす問題がメールコミュニケーションにあるということが示唆されています。
Post Date:2008年10月17日 

iPod Touch で公衆無線LAN


WIRELESS GATEは、BBモバイルポイントやlivedoor Wirelessをまとめて使えます。ヨドバシカメラ・オリジナルプランで申し込むと月額380円と低価格での提供となります。更に今なら最大2ヶ月間無料とのことだったので、これなら手軽にiPod Touchを公衆無線LAN環境で使えるということで早速申し込んでみました。

マクドナルドはBBモバイルポイントのアクセスポイントでもあり、都内では電源が用意されている店舗も数多くあります。寛げる空間ではありませんが、120円で珈琲を飲む合間に、Googleカレンダーの更新やネットで簡単な調べ事などができるで便利です。しかし、ネットに接続するためには、BBモバイルのログインページでユーザ名とパスワードを入力し、ログインしなければなりません。

「こんなことならもっと短いユーザ名にしておけばよかった...。」

WEPキーは一度設定すればiPod Touchに記憶されますが、ログインは接続する度に必要となり、非常に煩わしい作業です。

Devicescape Easy Wi-Fi で自動ログイン
AppleStoreでDevicescape Easy Wi-Fiを\230で購入しました。(10/15からは無料になったようです。)iPod Touchでは、一度利用したことがあるネットワークであれば、アクセスポイントの接続圏内に入ると自動で接続されます。後は、Easy Wi-Fiを起動すれば自動ログインされインターネットが利用できます。完全自動化というわけではありませんが、起動するだけでネットが利用できるので非常に便利でした。但し、初期設定が若干分かりづらいところもありましたので、設定方法を記載しておきます。







起動時の設定

ホットスポットの設定はPCからできますが、自身がマクドナルドで珈琲を飲みながら設定したので、すべてiPod Touchを使っての説明となります。

まず、無線LANに手動で接続します。接続されている状態でEasy Wi-Fiを起動すると、メールアドレスとパスワードの入力が求められます。ここで指定したメールアドレスに「Devicescape registaration confirmation」というメールが来ます。このメールに記載されているURLをクリックすると、確認完了となり、左の画面になりますので、次に Devicescape Home をクリックします。






Devicescapeにログイン

Devicescape Home の右上にあるSign inをクリックして、Easy Wi-Fiの初期起動時に指定したメールアドレスとパスワードでログインします。











ホットスポットの設定
左の画像は既にlivedoor WirelessとBBモバイルポイントが設定されている状態です。Livedoor Wirelessは、Livedoor。BBモバイルポイントは、Softbank BB mobilepointという名称になっています。ホットスポットを追加するには左メニューのAdd Hotspot Accoutnを選択します。






左画像のようにホットスポットの一覧がでてきますので、スクロースダウンをしてSoftbak BB mobilepointを選択してください。Type a name to narrow the list のボックスに Softbank と入力していくと、絞り込みもできますが、非常に反応が遅いです。




Softnak BB mobilepointを選択すると開く画面が左になります。 ワイヤレスゲート登録時のユーザ名に@wigを付加したユーザ名とパスワードを入力し、チェックを付けたらSubmitで登録完了です。

続けてLivedoorも登録してください。これでDevicescapeのサイトでの設定は終了です。







Devicescape Easy Wi-Fiを起動

Easy Wi-Fiを起動して下にある、Accountを押してWi-Fi Accountsの画面でLivedoorとSoftnak BB mobilepointが表示されれば設定完了です。次回からは、アクセスポイントでEasy Wi-Fiを起動するとConnected: mobilepointと表示されます。








2008.11.4
最新版のDevicescape Easy Wi-Fi ver 2.0.126 についての設定方法を追記しました。Devicescape Easy Wi-Fi 2.0.126 を参照して下さい。
Post Date:2008年10月11日 

iPod Touch 小技

iPod Touch 2.1での小技を紹介します。

■ボリュームコントール

前に、iPod Touchでは、ボリュームコントロールがしづらいと記載しましたが、既出の話題だったようで、ホームボタンを2回押すと、簡易のボリュームコントローラが開きます。別なアプリケーションを利用している場合や、スリープモードからもこの方法で、容易にボリューム操作や一時停止ができます。ハードボタンに比べればそれでも不便ですが、格段に操作性が向上されました。掲載した画像は、スリープモードではスクリーンキャプチャができなかったので、メニュー画面からホームボタンを2回押した状態のものです。






■日本語入力(携帯電話モード)

iPod Touchの縦にして文字入力をする場合は、キーボードの間隔が狭いので、携帯電話と同様の日本語入力モード(「あ」を2回タッチすれば、「い」)の方が便利です。入力モードの変更は、キーボード左下にある、ワールドキーを押すことにより、日本語入力(キーボード)、英語入力モード(キーボード)、日本語入力(携帯電話モード)が切り替わります。この携帯電話モードの場合、文字を長押して上下左右にスライドすることでも文字入力ができます。画像では「な」を長押ししている状態です。この状態で上下左右に指をスライドすることにより、「な行」の文字を入力できます。(下にスライドさせると「の」)




■文字挿入位置(カーソル)の移動

画面をタッチしたままにすると、虫眼鏡のような形でカーソルを移動することができます。 カーソルを移動した場所で文章の挿入、バックスペースキーによる文字削除ができます。










■スクリーンキャプチャ

iPod Tochでも地図や乗換案内など、Wi-Fi接続していれば利用できますが、オフラインで表示することはできません。そんな場合にもスクリーンキャプチャをして保存しておくと便利です。
  1. ホームボタンを長押し(押したまま)にする
  2. スリープボタンを押す
画面が一瞬白くなり、スクリーンキャプチャされます。キャプチャされた画像は、写真アルバムの「保存された写真」に保存されます。外部に取り出す場合は、写真からメールで送信するとJPEGになりますが、iPod Touch に写真があるとPCに接続するとカメラとして認識もされますので、pngとしてそのまま取り出すことも可能です。

象と散歩:人気の投稿(過去7日間)