Translate

Post Date:2009年2月7日 

餌木とDVDのセット

エギングをDVDで学ぶ

昨年の晩秋にエギングを始めたときにも書籍とDVDのセットを購入して学びましたが、今度は、餌木とDVDのセットです。ヤマシタの「エギ王QDVDセット」で、A.setとB.setの2種類が発売されています。定価は何れも3,990円ですが、ナチュラムで3,000円前後で販売されています。YOZURI、ダイワと餌木を買い足してきましたが、YAMASHITAの餌木は保有していなかったのと、餌木が3本付いて3,000円であればお買い得であろうと2セットとも購入しました。購入してから気がついたのですが、DVDの内容は、「エギのアクション」と「実釣」の部分だけが異なっています。

初心者にショートジャークはハードルが高いですが、DVDを見ていると何となくできるような気がしてきます。「エギ初め」以降、エギングにでかけていませんが、アイテムが増えるとシャクリに行きたくなります。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DVDセット A


【ボディーアクション特性の違い】
オープニング~エギの基礎知識
エギングタックルの紹介
ロッド&リールの選択/ラインの結び方
エギのラインナップ
~エギ王Qシリーズの特徴
エギのサイズ(号数)とカラー
エギングの装備と小物/ドラグの調整
エギングのテクニック
オーバーヘッドキャスト~着底
1段・2段シャクリ/ショートジャーク
エギのアクション
~エギ王Q・エギ王JPの解説
伊豆七島・大島~秋のアオリイカ実釣
特典映像
電車結び
ノームネット(改)
【出演】
児嶋玲子(ヤマシタアドバイザリースタッフ)
川上英佑(ヤマシタプロスタッフ)


A.setは、ヤマシタエギ王Q 3.5号x2本とエギ王JP3.5号x1本(何れもオリジナルカラー)とDVDがセットになっています。「ボディーアクション特性の違い」というタイトルでJPとノーマルタイプの水中でのアクションの違いが水中映像で説明されています。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DVDセット B


【バランス特性による使い分けの違い】
icon
エギングタックルの紹介
ロッド&リールの選択/ラインの結び方
エギのラインナップ
~エギ王Qシリーズの特徴
エギのサイズ(号数)とカラー
エギングの装備と小物/ドラグの調整
エギングのテクニック
オーバーヘッドキャスト~着底
1段・2段シャクリ/ショートジャーク
エギのアクション
~エギ王Q・エギ王Q速・エギ王Q浅の解説
四国・松山~秋の見えイカ実釣
伊豆七島・神津島~春のでかイカ実釣
特典映像
電車結び
ノームネット(改)
【出演】
児嶋玲子(ヤマシタアドバイザリースタッフ)
川上英佑(ヤマシタプロスタッフ)

B.setは、ヤマシタエギ王Q 3.5号、エギ王Q速3.5号、エギ王Q浅3.5号(何れもオリジナルカラー)とDVDがセットになっています(上記写真のAセット、Bセットの餌木の写真は逆)。「バランス特性による使い分けの違い」というタイトルで沈下速度の異なるQ速、Q浅、ノーマルタイプのアクショの違いが水中映像で説明されています。
Post Date:2009年2月5日 

ノシズム(nosism)とは


「サステナビリティー」は本当は誰のためか?


日経ビジネスオンラインの記事に

【記事引用】
これらの諸問題は、世界にはびこるノシズム(集団のエゴイズム=エゴイズムの複数形)が生み出しているものではなかろうか。

という記述がありました。ノシズムとは初めて見る単語です。

ノシズム(nosism)

A.Word.A.Dayにノシズムの単語の意味が記載されていました。
【記事引用】
nosism (NO-siz-em) noun
The use of 'we' in referring to oneself.
[From Latin nos (we).]


As it's often used by editors, it's also known as the "editorial we". It's also called "the royal we" owing to its frequent use by royalty.

自分自身を指すときに「私たち」を使うこと、語源は我々(We)の意味のラテン語 nos とあります。日経ビジネスオンラインの記事にあるように ego はラテン語の私(I)です。つまり集団のエゴイズムという解釈になります。

EGOといえば、高橋幸宏のアルバムのE.G.Oですね。ビートルズのカバーである「Tommorow Never Knows」がオープニング曲です。2曲目の「Look of Love」では、Nokkoのバックコーラスが話題となりましたが、個人的には、鈴木慶一が詞を書いている8曲目の「Left Bank」が好きです。

向こう岸は、君と住んでいたところ。
左岸を風に向かって僕は歩く。君を忘れながら。
最強の敵は自分の中にいる。
最高の神も 自分の中にいるはず...




閑話休題...

集団のエゴイズム=我々主義


何となく分かったような気もしますが、集団のエゴイズムとはどういう意味でしょうか。 もう少しネットで調べてみました。「マクドナルドとノスィズム」の中にノシズム(原文では、ノスィズム。発音に忠実に記載されているのだと思います)の説明がありました。

【記事引用】
ラテン語の”nos”=「我々」という意味の言葉にイズムが付いている。エゴイズムという日本語は、ラテン語の「我」を意味する”ego”にイズムが付いている。
要するに、我々主義。ある集団の「内部的な価値観」だけを共有して行動をしてしまう主義

このことを自身の仕事に置き換えて考えてみると、類似する価値観の人間が集まる内部集団で議論をしていると、その集団の中でのご都合主義に陥りやすいということになります。つまりクライアント向けの企画を検討しているのに、客先のことを考えずに自分たちの理論で構成してしまう。ありがちな展開です。
Post Date:2009年2月1日 

Free Mind 0.9.0 RC1

FreeMind 0.9.0 RC1

FreeMindのホームページに2008年12月22日にFreeMindの0.9.0の最新版がリリースされたと記されていました。RC1(Release Candidate 1)とあるので、最終確認版であり、まもなく0.9.0が正式にリリースされるのでしょう。最新バージョンの説明は、FreeMind 0.9.0: The New Features というWikiページに記載されています。

beta19以降、大きな変更はありませんが、RC1になり完全日本語化されています。


Windows版は、FreeMind-Windows-Installer-0.9.0_RC_1-max.exe をダウンロードして利用してください。




象と散歩:人気の投稿(過去7日間)