「象と散歩: ビースティボールでヘッドマッサージをすると気持ちよすぎる」で紹介したビースティボールはピンポイントの刺激ですが、ランブルローラーなら面積の広い、背中、腰、おしり、脚など広範囲に刺激を与えてくれます。
ビースティボールがあまりにも気持ち好すぎるので、ビースティボールが串刺しになったビースティーバーにも心惹かれたのですが、ランブルローを購入しました。
ビースティローラーも「一般の方の肩・腰・背中のコリ、筋肉のストレッチ、疲労のケア、姿勢改善にもピッタリです。」とありますが、アスリートでなくても気持ちよく使えます。
筋肉よりも固く
骨よりも柔らかい
という謳い文句の適度な硬さの突起が、
身体の下で体重を乗せて転がすことで、臀部や背中を深部まで揉みほぐしてくれます。
- 用途:
筋肉・筋膜・トリガーポイントのリリース&ストレッチ用 - 効果:
より効果的なストレッチを促進
ランブルローラーも他のフォームローラーと比べてちょっと高めですが、ビースティボール同様にこちらも使ってみれば納得できます。
ランブルローラーの選択肢
ランブルローラーには、硬さが2種類、長さが3種類という選択肢があります。
硬さ
硬さは、スタンダート(ネイビー)とハードフォーム(ブラック)の2種類があります。
写真をみる限りでは、ビースティーボールの突起を押し曲げようとしたときの硬さの違いと似ています。
一般的な方にはスタンダードタイプ(ネイビー)がおすすめです。スタンダードタイプでも柔らかさは感じず、深い刺激が得られると思います。一般の方よりも筋肉が硬い方、またはより硬質な深い刺激を求める方にはハードタイプをおすすめします。ハードタイプはスタンダードタイプに比べて約36%硬質な素材を使用しています。
【引用】SELF BODY CARE JAPAN
とあるのと、ビースティーボールのハードタイプの硬さを考えると、チャレンジせずにスタンダードタイプを選択。
長さ
長さは、ロング、ミディアム、スモールの3種類があります。
長さだけなく、各サイズで直径も1cmづつ違います。
タイプ | 長さ | 直径 |
---|---|---|
ロングサイズ | 77cm | 15cm |
ミディアムサイズ | 55cm | 14cm |
スモールサイズ | 31cm | 13cm |
スモールサイズだと背中や腰も片側づつになってしまうので、ロングかミディアムで悩みましたが、55cmもあれば十分だろうとミディアムサイズにしました。
ミディアムサイズという選択は間違っていませんでした。縦にして使う場合にはロングの方がいいかもしれませんが、横向き中心であればミディアムサイズで十分です。
動画で学ぶランブルローラー
RumbleRoller のサイトにある User's Guide にランブルローラーの使い方の説明があります。
- latissimus dorsi(広背筋)
- Glute(大臀筋)/ Pirifomis(梨状筋)
- Quadriceps(大腿四頭筋)
- Mid & Upper Back(中背部/上背部)
- Neck(首)
- Hamstrings(ハムストリング)
- Calves(ふくらはぎ)
上記の各部での使い方の説明(英語)がありますが、Youtubeの「RUMBLE ROLLER / ランブルローラー公式」にあるランブルローラーの使い方の動画の方が断然わかりやすいです。
しっかり全身プラグラム(10分)
簡単全身プログラム(5分)
モーニングプログラム(5分)
ナイトプログラム(5分)
ランブルローラーは、テレワークで凝り固まった身体をほぐすのにも最適なフォームローラーです。ビースティボールと組み合わせて全身を気持ちよくリリースしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿