Translate

2023年4月6日

もうひとつの万年筆のつけペン SAILOR hocoro(ホコロ)

SAILOR hocoro 筆文字 と PILOT iro-utsushi

美文字練習のために象と散歩: PILOT iro-utsushi<いろうつし>は美文字練習に適した万年筆のつけペンで紹介したPILOT iro-utsushi<いろうつし> 木軸(モクメ)のF(細字)を使っています。

しかし、パイロット iro-utsushi<いろうつし>より前に万年筆のつけペンとして発売されていたのが、セーラー万年筆『万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)』です。

花瓶をイメージしたという樹脂のペン軸で、カラーはホワイトとグレーがあります。

セーラー 万年筆ペン先のつけペン シロ 細字
セーラー 万年筆ペン先のつけペン グレー 細字

hocoroの特徴は、

  • ペン先を付け替えられる
    4種類の付替用ペン先が利用できる
  • ペン先を収納できる
    ペン先を逆向きに本体に差し込んで収納ができる

です。

発売当初は、細字と1.0mm(カリグラフィータイプ)の2種類でしたが、その後、2.0mm(カリグラフィータイプ)と筆文字のペン先が追加で発売されました。

SAILOR hocoro 2.0mm幅と筆文字
【引用】万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)2.0mm幅・筆文字

iro-utshi<いろうつし>で、つけペンにも慣れたので、

筆文字のような線が書ける。筆記角度で線の太さが変わり、強弱がつく。

という、筆文字ってどうなの?とポチりました。


hocoro 4種類のペン先

hocoro(ホコロ)には4種類のペン先があり、それぞれ単体でも購入することができます。

  • 細字
    均一幅で書ける、ペンポイントが付いているので摩耗しにくい
  • 1.0mm幅(カリグラフィータイプ)
    縦書き太い線、横書き細い線が書ける
  • 2.0mm幅(カリグラフィータイプ)
    縦書き太い線、横書き細い線が書ける
  • 筆文字
    筆文字のように筆記角度で線幅が変わり強弱がつく

カリグラフィータイプとは、書道のように文字の太さと強弱で西洋文字(アルファベットなど)をおしゃれなフォントで書くためのペン先です。カリグラフィーとは、ギリシャ語の「カロス (kallos)」=「美しい」と「グラフェイン (graphein)」=「書くこと」という言葉に由来しています。

また、太い字が書ける 2.0mm と 筆文字は、インク消費量が多いので、インクを保持するリザーバーパーツが搭載されています。

リザーバーパーツは、万年筆のペン芯を単純化し、洗浄性を高めたもの。筆記時はインクを保持し、インク消費の多い太い線幅に対応します。色替え時はペン先を軽く水で流すだけで簡単に洗浄ができます。

【引用】hocoro 新ペン先&リザーバーパーツ | セーラー万年筆

hokoro(ホコロ) 4つのペン先については、下記の紹介動画を参照してください



筆文字

hocoro 筆文字は、ペン先に曲げ加工を施されているので、 ペンの角度や筆圧によって線幅が変わり、筆で書いたような文字が書けます。また、インクを保持するリザーバーパーツが付いているので、インクの消費が多い太い線で書いてもペン先をインクに浸す回数が少なくて済みます。

SAILOR hocoro 筆文字の曲がったペン先とリザーバーパーツは曲がっていて

hocoro 筆文字の書き心地は?

重さは実測で7g程度と軽く、握り部分がくびれて細くなっているので鉛筆のような感覚です。

説明にありますが、ペン先を立てて(普通の角度)で書くと細字になります。筆文字の特徴を活かして線を太く書くときには、ペン先を寝かす必要があるのでコツを掴むまでには慣れが必要です。

hocoro 筆文字の使い方

筆文字の特徴を活かして書いてみました。お見苦しい点はご容赦願います。

SAILOR hocoro で書いた文字

筆文字のペン先にあるリザーバーパーツは優れもので、つけペン なのにインクの持ちがとてもよいです。


iro-utsushi と hocoro どっちがいい?

hokoroの細字タイプのペン先を購入していないので、同じ細字での iro-utsushiと書き心地の比較はしていません。しかし、どちらのペンに愛着を持てるかといえば、木軸の iro-utsushi です。

SAILOR hocoro 筆文字 と PILOT iro-utsushi 木軸

また、ペン先については、hocoroはステンレス、iro-utsushiは特殊合金です。特殊合金を使用したペン先は、一般的にはステンレスペン先よりも強度が高く、耐久性や長寿命性に優れているので、万年筆のつけペンという観点では、iro-utsushiに軍配があります。

だからこそ万年筆のつけペンとして木軸の iro-utsushiを購入したのですが、hocoroは筆文字を使ってみたいという好奇心にかられての購入です。

値段が高い筆記用具ではないので、筆文字やカリグラフィーに少しでも興味があるというのであればhocoroは持っていて損のない1本です。

hocoroの高い収納性

美文字練習では、iro-utsushiが中心ですが、時折 hocoro 筆文字も使って遊んでいます。

つけペンはインクが乾いて書けなくなるということもありませんし、hocoroは、ペン先を逆向きに本体に差し込んで収納できるので、自分の出番をペン立てでじっと待つのが得意です(笑

SAILOR hocoro は収納性が高い

いつか手紙や葉書を hocoro 筆文字で書けることを夢見て、、、


あわせて読む

万年筆のつけペンについては、『パイロット iro-utsushi<いろうつし> 木軸』『ミドリ MDつけペン』について下記で紹介しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アクセス上位(過去7日間)