Translate

ラベル .ノートブック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル .ノートブック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
Post Date:2023年4月12日 

「書く」を愉しむ MDノート<新書>の衝撃

トラベラーズノート と MDノート

MDつけペンからMDノート<新書>の存在を知りました。

トラベラーズノートを愛用していますが、筆記具が万年筆となってからはリフィルはMDクリーム 無地 が中心となり、MD用紙の書き心地の良さもよく知っていました。

好きなものは長く使い続ける性分で、トラベラーズノートについても下記のブログにも書いていますが、長く使っている文房具のひとつです。

2冊とも健在で、ブルーはいつも持ち歩き、茶は自宅で使っています。

しかし、MDノートを見たときにシンプルなデザインとトラベラーズノートのリフィルと同じ見に優しいクリーム色のMD用紙に惹かれました。

MD用紙のMDとは、ミドリダイアリーのことで、株式会社デザインフィル(「MIDORI - ミドリ」は文房具のブランド名)が、1960年代にダイアリーのために開発したオリジナルの筆記用紙です。滑らかで書き心地が良く、紙の厚さもあるので万年筆とも相性が良い用紙です。

MDノートは、糸かがり製本で丈夫に綴じられているため、どのページでも180度フラットに開くことができるのでとても書きやすく、見開きを2ページを1枚として使えば大き目のマインドマップも書けます。

180度フラットに開くMDノート

しおり紐がついていますが、最後に書いたページに挟んでおけば続きがすぐにかけるのも便利です。


MDノートの種類

MDノートには下記のサイズがあります。

MDノート サイズ ページ数 価格 タイプ
文庫H148 W105 D10mm 176 770円(税込) 無罫 横罫 方眼罫
新書H175 W105 D10mm 176 880円(税込) 無罫 横罫 方眼罫
A5H210 W148 D10mm 176990円(税込) 無罫 横罫 方眼罫
A4変形判 H275 W210 D10mm 176 1,870円(税込) 無罫

A4変形判は無罫のみで、それ以外は、無罫、横罫、方眼罫の3種類があります。

トラベラーズノートが一般的なA5サイズの幅を少しスリムにしたA5スリムサイズなので、それよりも小さいサイズをと新書サイズにしました。ノートは自由に書けるのが好きなので迷わず無罫(無地)です。

新書サイズは、横幅は文庫サイズと同じですが、縦が3cm弱長くなっています。ノートとして使うならこの3cmの差は大きいかと思います。邪魔にならないけど、小さすぎないという絶妙なサイズ感です。新書と同じということで大きさにも馴染みがあります。


MDノートのカバー

MDノートもパラフィン紙のカバーが付いています。

昔の本は、紫外線による劣化や、汚れや傷から本を守るためにパラフィン紙でカバーされていました。既にボロボロとなっていますが、村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」もパラフィン紙で覆われていました。

パラフィン紙に覆われている「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」

「書き終えたMDノートは本と一緒に書棚に」とあるように「本のように」というコンセプトが素敵です。

パラフィン紙のカバーは、MDノートのシンプルなデザインを損なわずに、汚れや傷から守ってくれますが、薄い紙なので持ち運びには不向きでクシャクシャになってしまいます。

ノートをキレイに使いたいというのであれば、MDノートには、本革、紙、透明ビニールの3種類の素材のカバーがあります。

オススメは『透明カバー』です。

商品には「透明カバー」には理由があります。と記載されていますが、透明カバーであれば MDノートのシンプルなデザインをそのまま楽しめます。またパラフィン紙を巻いたままカバーをかけることで、ビニールの無機質さも軽減されていい感じです。

MDノート<新書>と透明カバー

ノートカバーには直径10mmまでの筆記具がさせるペンホルダーが付いています。万年筆は軸が太いですが、直径1cmの無印良品 アルミ丸軸万年筆ならピッタリです。

MDノート<新書>用 透明カバーに無印良品 アルミ丸軸万年筆を装着

透明カバーは、

サイズ価格
MDノート文庫 透明カバー264円(税込)
MDノート新書 透明カバー286円(税込)
MDノートA5 透明カバー330円(税込)

と、安価なのも魅力です(ネットだと定価よりも高い)。

ノートと透明ノートカーバがセットになっているものを購入しましたが、

こちらは、セット価格でお得です。


MDノート用ノートカーバーの付け方

「あれ、どうやってノートカバーを付けるの?」

と、最初悩んでしまいました。表紙か裏表紙のどちらかをノートカバーに差し込むと、もう片側が入らない。

「そういうことか」

と、気がつき、表紙と裏表紙を背中で合わせると簡単に装着できました。

MDノート用透明カバーの付け方

商品にも何も説明もありませんでしたが、悩んだの自分だけ???


新書のブックカーバーでも代用できる

新書サイズということで、持っていた新書のブックカバーも試してみました。これはこれでいいのかもしれませんが、ノートぽっさがなくなって、見た目は新書そのものです。

MDノート<新書>に新書用のブックカバーをしてみる

MDノート<新書>で書くを愉しむ

トラベラーズノートの雰囲気と書き心地が好きで長年使ってきましたが、同じMD用紙のシンプルなMDノート<新書>のサイズ感は絶妙で、手帳としてもノートとしても使えます。

下記は「書く」という動画ですが、MDノートに色々なペンで書き込んでいくときの「筆記音」が楽しめるASMR(自律感覚経路反応)動画です。

MDつけペンで中字の万年筆の書き味も好きになったので、MD万年筆がやっぱり欲しくなってしまいました。

MDノート<新書>無罫とMDつけペン

お気に入りの筆記具とMDノートで「書く」を愉しんでください。

Post Date:2020年3月29日 

バタフライボード Notes(ノーツ)は手帳型ホワイトボードではない!

Hello, idea バタフライボード Notes ノーツ wz ITOYA 110

バタフライボードから発売された notes(ノーツ)by BUTTERFLY BOARD、気にはなっていたのですが、¥6,930と、ちょっと高い、、、。普段、手帳として持ち歩いてるトラベラーズノートも、まだ現役で頑張ってくれています。

トラベラーズノート

またメモ帳型ホワイトボード、nu board (ヌーボード) 新書判 FME(ファインマーカーエディション)もデイバッグの中に。しかも、いつからか肥やしと化している、、、。

nu board (ヌーボード) 新書判 FME(ファインマーカーエディション)

と、悩んだものの、やっぱり、ポチりと購入。


Notes ノーツ は 手帳型ホワイトボードではない

バタフライボード Notes ノーツ

バタフライボードについては、バタフライボードは、not only ホワイトボード but also ノートブック | 象と散歩 でも書いていますが、コンセプトは、持ち運べるプライベートホワイトボードです。しかし、Notes ノーツは、更に小型化したホワイトボードではありません。大きな違いは、ホワイトボードマーカーではなく、フィリクションボールペンを利用するところです。

フィリクションボールペンは、熱で消去できるインクが使われていますが、Notes ノーツに書いたものは、水ですべてを洗い流してくれます。また、部分消去であれば、フィリクションのラバー消しゴムも使えます。

一方、上で紹介した nu board (ヌーボード) 新書判 FME もリライタブルなメモ帳です。notes(ノーツ)は、メモ用紙のイノベーションですが、こちらは、ホワイトボードマーカーのイノベーションです。小さなホワイトボードに適応した細いペン先と、消せるけど消えにくいというホワイトボードマーカによってサスティナブル手帳を実現しています。

nu board 新書判 FME

縦にページをめくるというスタイルも好きでしたが、ゴムバンドが邪魔で、「書きづらい」というメモ帳として致命的な欠点と、耐久性にも難があり、最近ではすっかり使わなくなってしまいました。


notes(ノーツ)の使い勝手

notes(ノーツ)は、5枚のシンセティックペーパーと表紙(カバー)から構成されています。バラバラにして使えるというのは、思考の整理、まとめなどにも便利です。システム手帳のリフィルも同じですが、マグネット式なのでもっと手軽に組み替えられます。

バタフライボード Notes ノーツ の構成

手帳のサイズといえば、

  • A6 文庫本サイズ 105mm×148mm
  • B6 単行本サイズ 128mm×182mm

などが、馴染みのサイズですが、Notes ノーツのサイズは記載がなかったので測ってみると、

  • 85mm×170mm(カバー)
  • 84mm×164mm(ペーパー)、

と、三五判(サンゴバン)サイズ 84 mm × 148 mmより、ちょっとスリムでノッポです。片手に持てるサイズで、横書きにしてもいい感じで使えます。

バタフライボード Notes ノーツ 横書き

notes(ノーツ)のメモをデジタル保存

notes(ノーツ)は、

  • 反射しないマット仕上げ
  • エッジの検出しやすさ

という特徴から、適当なスキャナアプリを使えば、簡単にそして綺麗にデジタル保存できます。

下の画像は、Microsoft Office Lens で画像保存したものです。無料で使える便利なアプリですが、解像度がちょと粗いです。

Notes ノーツ を Microsoft Office Lensでスキャン

そして、こちらが、ターボスキャンプロ - Piksoft Inc.で画像として保存したものです。有料アプリですが、台形補正もできるので重宝しています。比較すると美しさの差は歴然です。

Notes ノーツ をターボスキャンプロでスキャン

400x400bb


筆記用具にもこだわりたい

notes(ノーツ)by BUTTERFLY BOARD は、メモ帳としての完成度は非常に高いのですが、付属のフリクションボールペン(0.4mm)は、イケていません。これでは、書くという作業において気分が高まりません。

しかし、既製品のフィリクションボールペンが使えるということは、自分で筆記用具を選択できるということです。また、リフィルがマッチするのであれば、別なボールペンも使えます。


ITOYA 110(イトーヤ ワンテン)

ITOYA 110(イトーヤ ワンテン)は、デザイン性と書きやすさの両面を満たしてくれるフィリクションボールペンです。シンプルなデザインは notes(ノーツ)にもフィットします。また、ペンホルダーにもピッタリです。

バタフライボード Notes ノーツ のケース

0.7mm、1.0mm は書きやすく視認性を高める

notes(ノーツ)のシンセティックペーパーの書き心地は決して悪いものではありません。しかし、紙のノートと比べると表面がすべる感じで、付属の0.4mmでは、時折、文字が擦れてしまいます。もともと太いペンが好きということもあり、ITOYA 110 には、フリクションのリフィル0.7mmを装着しています。

ITOYO 110(イトーヤ ワンテン)

上の画像の木軸のボールペンは、FRIXIONのリフィルが使えるので、こちらには2018年にラインナップに加えられた 1.0mm のブルーブラックを装着しています。1.0mm だと更に視認性の高い文字が書けます。(上の画像の文字は1.0mmで書いたものです)

note by BUTTERFLY BOARD と ITOYA 110 であなたの記録を記憶に変えましょう!

Post Date:2015年5月11日 

TRAVELER‘S note book でデジタルデトックス

TRAVELER'S notebook 茶

ずっとシステム手帳を愛用していたのにデジタル移民世代の自分はスマホやタブレットを使うようになってから、無理にノートを使わなくしようとしていたのかもしれません。それでも、Mindマップを画くのにCROQUISを手放せかなったり、シャープの電子ノートを使ったりと、手書きの世界は捨てきれません。

書く速さだけでいえば、手書きは1分間に60文字程度なので、スマホでフリック入力をした方が早いということになります。

1分間に書く速度の比較
手書き 60文字
タイピング(PC) 120~150文字
フリック入力(スマホ) 90文字

ここ数年間システム手帳を捨てて記録することをデジタルに移行しようとしてはみたものの、絵や図を描いたり、下線を引いたり、囲ったりと、自由に描ける手書きノートにはやっぱり敵いません。しかし、A5サイズのシステム手帳は持ち運びにもかなり重かったので、デジタルデトックスという名目でノート回帰するにあたって、携帯性に優れて愛着がもてるノートはないかと探して、見つけたのが、TRAVELER'S notebook(トラベラーズ ノート)でした。

モレスキンのノートだと、如何にも ”できる大人のノート” という感じですが、トラベラーズノートの

  • A5スリム(H134×W105)という手頃なサイズ
  • 多彩なリフィルで自分好みにカスタマイズできる
  • ゴムバンドで連結するという単純な構造
  • シンプルなレザー カバー

という自由にカスタマイズができて、シンプルというところが気に入りました。またTRAVELER'S notebook(トラベラーズノート)のコンセプトが素敵です。

旅は、思考する。
旅は、発見する。
旅は、想像力を解放する。
旅は、自らの内面をさらけ出す。
そのすべてを受け入れ、
ここに書き留めよ。

”考えたこと“、“見つけたこと“ を ”自由に書く” ということは、旅の記録だけではなく、趣味や仕事に関しても同じです。そして、まさにノートは自分の内面をさらけ出すものです。ノートに書かれた内容は個性そのものです。


TRAVELER'S notebook のリフィルを選ぼう

リフィルには週間や月間のダイアリーもあるので仕事用としても十分使えますが、スケジュール管理はGoogleさまに任せているので主な使用用途はメモ帳としてです。

個人的には、罫線に束縛されず自由に描ける無地が好きなので、トラベラーズノート リフィル MDクリーム 無罫 025 と 同じく無地でページ数が通常リフィルの倍(128ページ)の トラベラーズノート リフィル 軽量紙 013 を購入しました。

後述する TRAVELER'S notebook の使い方 に記載していますが、ノートを左右半分に折って使っています。紙を折るにはの薄い トラベラーズノート リフィル 軽量紙 の方がいいのですが、フリクションの消しゴムで消すと紙がヨレヨレになります。また紙が薄いので裏面に書いたものが、かなりはっきりと透けて写ります。

トラベラーズノート リフィル 軽量紙 015

ノート以外のリフィルとしては、ちょっとした小物もはさめる、トラベラーズノート リフィル クラフトファイル 020 を購入しました。ジッパーケースのリフィルもありましたが、クラフトファイルの方がトラベラーズノートには似合っているのではないかと思います。


ノートを連結しよう!(Join Together)

トラベラーズ ノートのリフィルは、連結バンド(ゴムひも)を使って繋ぎますが、購入時のセットに付属しているゴム紐と箱のゴム紐を使えば連結バンドを購入しなくても3冊まで連結可能です。

連結方法については「連結バンドを使ったトラベラーズノートリフィルのセット方法」を参照してください。


TRAVELER'S notebook と相性のいいフリクションボールビズ

トラベラーズノート ペンホルダー 茶 M

A5スリムタイプの TRAVELER'S notebook の筆記具としては、フリクションボールビス がスリムでフィットします。また 0.5mm という細字も最適です。

また、いつもペンを探してしまうのでペンホルダーも購入しました。


TRAVELER'S notebook の使い方

ノートなので、好きなように使えばいいとは思いますが、自分は、A5スリムサイズのノートを左右半分に折って使っています。

なぜ半分に折るかといえば、簡潔に書くように心がけるためにです。

随分前になりますが、「Yahoo! ニューストピックが13文字である理由」が話題になったことがあります。「読ませる」から「見せる」への意識改革と文字認識範囲が9から13文字という研究結果からということですが、トラベラーズノートを半分に折ると1行に10~15文字ぐらいしか書けません。簡潔に書くためにはちょうどいい長さです。

半分にした左側にトピックやキーワードを書いて、左側に自分が思ったことや、調べたことを書くようにしています。

TRAVELER'S notebook

TRAVELER'S notebook BLUE EDITION

2015年3月にトラベラーズノートに2015年限定モデルとして、ブルー エディション が発売されました。紺碧の空の色とあるように、深みのある青です。ほしい、、、、、

でも、、、、2冊目の使い方を考えないと?

と、思い悩んでいたら誕生日のプレゼントとして トラベラーズノート ブルー エディション をいただきました!

ありがとうございます。欲しいものはやっぱり口にしておくべきですね。

茶のペンホルダーが合わなかったので、青いペンホルダーの トラベラーズノート ペンホルダー 限定 パンナム を購入しました。現在は、ブルー用のペンホルダーも販売されています。

トラベラーズノート ブルー エディション、大切に使わさせていただきます。


追記(2023年4月)

大切に使わせていただきますと書いたブルーですが、まだ現役で活躍しています。もちろん茶もまだ使っています。バンドのゴムは交換していますが、構造がシンプルなので本当に長く使えるノートです。カバーは皮なので、ときどき皮用のクリームを塗っています。

最近、MDノート<新書>を購入したことで、トラベラーズノートについてブログを書いたことを思い出し、フォーマットを修正しました。

トラベラーズノート と MDノート

ブルーエディションは限定から通常のバリエーションに取り入れられ、トラベラーズノートの販売はミドリからトラベラーズカンパニーとなりました。

自身でも筆記具がフリクションから万年筆へと変わり、それに伴いリフィルもMDクリーム無罫が中心となりましたが、トラベラーズノートはずっと使い続けています。いつまでも手元に置いときたいノートです。

象と散歩:人気の投稿(過去7日間)