Translate

Post Date:2015年5月24日 

Brookstone の Boogie Board がちょっとだけいけてる理由

調べものをしているときや、計算をするときなど、ちょっとしたことをメモしたいときに直ぐに書ける Boogie Board(ブギーボード)は、とても便利です。

Brookstone Boogie Board

Boogie Board(ブギーボード)とは

ブギーボードは、子供用のお絵かきボードの大人版といった感じです。特徴としては、

  • 起動が必要ないので直ぐに使える
  • 感圧式で書き心地がよい
  • 軽い(116g)、薄い(3.2mm ボード部)

ですが、最大の特徴は、

  • 書いたものが残らない
  • 書いたものを修正できない

ということです。記録できない修正できないというは不便のようでもありますが、残らないという前提があればこそ、好きなように使うことができます。また修正できないからこそ、その瞬間を大切にすることができますし、残さないものであれば修正する必要もありません。子供たちもすぐに消すことができるからこそ、お絵かきボードに色々なものを自由に描けるのではないでしょうか。

誰とも共有もせずに一瞬で消去してしまうという快楽を享受してみましょう。

そもそも最初から記録に残すことを目的にするのであればノートを使えばいいのですが、ちょっとしたメモをどうしても残したいというときがあれば、スマホで写真を撮れば、記録しておくことができます。

Brookstone Boogie Board を写真で記録する

Boogie Board の仕組みは?

お絵かきボードは、磁石のペン先で砂鉄を引き寄せて絵や文字を書くことができるといった仕組みですが、ブギーボードはもうちょっとテクノロジーが進化しています。

ブギーノートの液晶部はKENT DISPLAYS社の eWriter LCD (コレステリック液晶)が使われています。コレステリック液晶って不思議なネーミングだと思いましたが、まさにイカの肝臓から抽出したコレステロールを安息香酸でエステル化して作られるとありますので、妙な親近感を覚えます。

ブギーボードが、どのような仕組みで書くことができるのかは、Frontline Technology: Beyond Conventional Display にありましたが、簡単にいえば、

  • 筆圧で液晶分子の配列が乱れて光を反射するので書いたものが見える(電力必要なし)
  • イレース・ボタンを押すと電圧によって配列がもとに戻る(電力必要)
  • イレース・ボタンを押すまでは書かれたものが残っている(電力必要なし)

ということです。イレース以外では電力を使用しないので電池交換なしで5万回も書いては消すということができるようです。


Boogie Boardに電池交換は必要ない

ブギーボード には電池交換が可能なタイプもありますが、前述したように電池交換なしで5万回の消去が可能です。1日10回、書いては消してを繰り返しすと13年以上、1日20回でも6年以上電池が持つという計算になりますが、その前に壊れてしまいそう。

ちなみに1年で電池を使い切ろうと思うと1日に130回以上、書いては消すということを繰り返さなければなりませんし、2年でも1日に70回弱です。

また5万回利用すると1メモあたりは0.1円とコストパフォーマンスも悪くありません。消去の回数に関係なく2年間で減価償却すると考えてみると毎月200円ぐらいなので、RHODIA(ロディア)のブロックメモを毎月1冊のペースで使うのと同じ程度です。

ブギーボード購入時に ”電池交換ができないからコスパが悪い” と考える必要はありません。好きなだけ書いては消してを繰り返しましょう。


Brookstone Boogie Board がちょとだけいけてる理由

本題にもどって、なぜ Brookstone Boogie Board がちょっとだけいいかといえば、スタイラスペンを本体に収納できるという点です。

Brookstone Boogie Board は本体にスタイラスを収納できる

キングジムから発売されているブギーボード BB-1N は付属のクリップで下記のようにスタイラスペンを収納するようになっています。

ブギーボード BB-1N

ちょっと、カッコ悪い。

日本からでも Brookstone のオンラインショッピングサイトで Brookstone Boogike Boardを購入することができますが、配送料、関税、税金がかかり、¥9,609 と倍近い金額となってしまいます。

Brookstone Boogie Board は日本からも購入可能

今日の一曲


福原希己江の「おいしいうた」に収録されている「できること」は、ドラマ深夜食堂で流れていたのを聴いて、アルバムを購入しました。

この曲の ”想い出は消しゴムで消してあげるから安心して” というのは、まさに「記録に残さないから安心して好きなことを描いていいんだよ」というBoogie Board からのメッセージのようです。
Post Date:2015年5月11日 

TRAVELER‘S note book でデジタルデトックス

TRAVELER'S notebook 茶

ずっとシステム手帳を愛用していたのにデジタル移民世代の自分はスマホやタブレットを使うようになってから、無理にノートを使わなくしようとしていたのかもしれません。それでも、Mindマップを画くのにCROQUISを手放せかなったり、シャープの電子ノートを使ったりと、手書きの世界は捨てきれません。

書く速さだけでいえば、手書きは1分間に60文字程度なので、スマホでフリック入力をした方が早いということになります。

1分間に書く速度の比較
手書き 60文字
タイピング(PC) 120~150文字
フリック入力(スマホ) 90文字

ここ数年間システム手帳を捨てて記録することをデジタルに移行しようとしてはみたものの、絵や図を描いたり、下線を引いたり、囲ったりと、自由に描ける手書きノートにはやっぱり敵いません。しかし、A5サイズのシステム手帳は持ち運びにもかなり重かったので、デジタルデトックスという名目でノート回帰するにあたって、携帯性に優れて愛着がもてるノートはないかと探して、見つけたのが、TRAVELER'S notebook(トラベラーズ ノート)でした。

モレスキンのノートだと、如何にも ”できる大人のノート” という感じですが、トラベラーズノートの

  • A5スリム(H134×W105)という手頃なサイズ
  • 多彩なリフィルで自分好みにカスタマイズできる
  • ゴムバンドで連結するという単純な構造
  • シンプルなレザー カバー

という自由にカスタマイズができて、シンプルというところが気に入りました。またTRAVELER'S notebook(トラベラーズノート)のコンセプトが素敵です。

旅は、思考する。
旅は、発見する。
旅は、想像力を解放する。
旅は、自らの内面をさらけ出す。
そのすべてを受け入れ、
ここに書き留めよ。

”考えたこと“、“見つけたこと“ を ”自由に書く” ということは、旅の記録だけではなく、趣味や仕事に関しても同じです。そして、まさにノートは自分の内面をさらけ出すものです。ノートに書かれた内容は個性そのものです。


TRAVELER'S notebook のリフィルを選ぼう

リフィルには週間や月間のダイアリーもあるので仕事用としても十分使えますが、スケジュール管理はGoogleさまに任せているので主な使用用途はメモ帳としてです。

個人的には、罫線に束縛されず自由に描ける無地が好きなので、トラベラーズノート リフィル MDクリーム 無罫 025 と 同じく無地でページ数が通常リフィルの倍(128ページ)の トラベラーズノート リフィル 軽量紙 013 を購入しました。

後述する TRAVELER'S notebook の使い方 に記載していますが、ノートを左右半分に折って使っています。紙を折るにはの薄い トラベラーズノート リフィル 軽量紙 の方がいいのですが、フリクションの消しゴムで消すと紙がヨレヨレになります。また紙が薄いので裏面に書いたものが、かなりはっきりと透けて写ります。

トラベラーズノート リフィル 軽量紙 015

ノート以外のリフィルとしては、ちょっとした小物もはさめる、トラベラーズノート リフィル クラフトファイル 020 を購入しました。ジッパーケースのリフィルもありましたが、クラフトファイルの方がトラベラーズノートには似合っているのではないかと思います。


ノートを連結しよう!(Join Together)

トラベラーズ ノートのリフィルは、連結バンド(ゴムひも)を使って繋ぎますが、購入時のセットに付属しているゴム紐と箱のゴム紐を使えば連結バンドを購入しなくても3冊まで連結可能です。

連結方法については「連結バンドを使ったトラベラーズノートリフィルのセット方法」を参照してください。


TRAVELER'S notebook と相性のいいフリクションボールビズ

トラベラーズノート ペンホルダー 茶 M

A5スリムタイプの TRAVELER'S notebook の筆記具としては、フリクションボールビス がスリムでフィットします。また 0.5mm という細字も最適です。

また、いつもペンを探してしまうのでペンホルダーも購入しました。


TRAVELER'S notebook の使い方

ノートなので、好きなように使えばいいとは思いますが、自分は、A5スリムサイズのノートを左右半分に折って使っています。

なぜ半分に折るかといえば、簡潔に書くように心がけるためにです。

随分前になりますが、「Yahoo! ニューストピックが13文字である理由」が話題になったことがあります。「読ませる」から「見せる」への意識改革と文字認識範囲が9から13文字という研究結果からということですが、トラベラーズノートを半分に折ると1行に10~15文字ぐらいしか書けません。簡潔に書くためにはちょうどいい長さです。

半分にした左側にトピックやキーワードを書いて、左側に自分が思ったことや、調べたことを書くようにしています。

TRAVELER'S notebook

TRAVELER'S notebook BLUE EDITION

2015年3月にトラベラーズノートに2015年限定モデルとして、ブルー エディション が発売されました。紺碧の空の色とあるように、深みのある青です。ほしい、、、、、

でも、、、、2冊目の使い方を考えないと?

と、思い悩んでいたら誕生日のプレゼントとして トラベラーズノート ブルー エディション をいただきました!

ありがとうございます。欲しいものはやっぱり口にしておくべきですね。

茶のペンホルダーが合わなかったので、青いペンホルダーの トラベラーズノート ペンホルダー 限定 パンナム を購入しました。現在は、ブルー用のペンホルダーも販売されています。

トラベラーズノート ブルー エディション、大切に使わさせていただきます。


追記(2023年4月)

大切に使わせていただきますと書いたブルーですが、まだ現役で活躍しています。もちろん茶もまだ使っています。バンドのゴムは交換していますが、構造がシンプルなので本当に長く使えるノートです。カバーは皮なので、ときどき皮用のクリームを塗っています。

最近、MDノート<新書>を購入したことで、トラベラーズノートについてブログを書いたことを思い出し、フォーマットを修正しました。

トラベラーズノート と MDノート

ブルーエディションは限定から通常のバリエーションに取り入れられ、トラベラーズノートの販売はミドリからトラベラーズカンパニーとなりました。

自身でも筆記具がフリクションから万年筆へと変わり、それに伴いリフィルもMDクリーム無罫が中心となりましたが、トラベラーズノートはずっと使い続けています。いつまでも手元に置いときたいノートです。

Post Date:2015年5月2日 

三線 初心者の唐船ドーイ

唐船ドーイ 三線タブ譜

三線初心者でもカチャーシーは弾ける」で豊年音頭のタブ譜を紹介しましたが、次はカチャーシーの定番中の定番「唐船ドーイ」にチャレンジです。豊年音頭に比べると指の動きが一定ではないので、少し難しくなっていますが、後述する練習法で習得しましょう。

唐船ドーイも 三線で聞きたい弾きたい 沖縄のうた BEST16 で練習します。CD版には五線譜にエエ四が記載されていている楽譜が付いています。

三線で聴きたい弾きたい沖縄民謡BEST15 には、楽譜は付いていませんが、登川誠仁、知名定男などベテランの演奏を楽しむことができます。またこのCDには「よなは徹」の「唐船ドーイ」が収録されています。


自分なりのタブ譜を作成しよう

唐船ドーイも、上記の 三線で聞きたい弾きたい 沖縄のうた BEST16 に収録されている「豊年音頭~嘉手久~唐船ドーイ」からオリジナルのタブ譜に変換して練習します。タブ譜にすると、どの弦 の どのポジション を押さえて、どのくらいの長さで引けばいいかがわかります。

タブの書き方については、「三線初心者でもカチャーシーは弾ける」に記載していますが、下図を参考に弦とポジションで記載していきます。

三線 タブ譜のポジション

また、タブ譜のテンプレートを用意しています。ここからか下記のテンプレート画像をクリックするとダウンロードできますので、活用してみてください。

三線タブ譜テンプレート

唐船ドーイの練習方法

唐船ドーイは ♪タッタ タッタ タッタ タッタ と跳ねるよリズムで弾きます。と、いっても初心者にはいきなり通しで弾くのは至難の業なので、1小節づつに区切って、リズムを意識して繰り返します。間違わずにできるようになったら次の小節です。次の小節ができるようになったら前の小節から続けて弾いてみます。

ただ唐船ドーイは一拍ずつ喰っていますので最初のフレーズは下記の2小節です。下図のタブ譜のように4音単位に区切って弾いていくとわかりやすいです。

※ 中弦の3(尺)は、ナチュラルで半音高いのですが、簡略化するために3と記しています。
唐船ドーイ タブ譜

これを繰り返し続けて、できるようになったら次の2小節ですが、こちらも前の1拍から始めます。

唐船ドーイ タブ譜

これができるようになったら上の2つをつなげて演奏します。

唐船ドーイ タブ譜

次は簡単なので3小節分です。

唐船ドーイ タブ譜

次からがはちょっと複雑になりますが、4音づつリズムキープして確実にものにしていってください。

唐船ドーイ タブ譜

こうやってタブ譜にして分解していくことで、難しいと思っていたカチャーシーも、三線 初心者でも必ず演奏できるようになりますのでチャレンジしてみてください。

また唐船ドーイのリズムについては、下記の動画がとてもわかりやすく説明されているので参考にしてみてください。


エエ四にチャレンジ

タブで弾けるようになったらエエ四にもチャレンジしてみましょう。下記のエエ四は、わかりやすく記載されているのでおススメです。

象と散歩:人気の投稿(過去7日間)