Translate

Post Date:2024年2月5日 

万年筆沼へようこそ!21K中字と14K軟調中字の違いとは

MDノートとプロフェッショナルギア 金 中字

ジャーナリングを始めるにあたって、速く長時間書き続けられる万年筆を探していました。 14金 軟調中字21金 中字で悩んだ末、14金 軟調中字のパイロット ヘリテイジ912 SM(ソフトミディアム)を選びました。

しかし、21金のペン先もずっと気になっていたため、物欲の赴くままにセーラー万年筆 プロフェッショナルギア 金 中字も購入。

そこで今回は、14金 軟調中字21金 中字を実際に使用した書き心地の違いについてレビューします。


プロフェッショナルギアの特徴

セーラー万年筆のフラッグシップモデルであるプロフェッショナルギアは、2003年に発売されました。発売当初の中字の価格は2万円(税別)でしたが、その後、原材料費や人件費、物流費などの上昇の影響を受け、2回の価格改定が行われました。

2020年まで価格が据え置かれていたのも驚きですが、ここ数年で価格が1.5倍に上昇しています。

下図は、ペン先の原材料である金とイリジウム(ペンポイント)の価格推移と、プロフェッショナルギアの価格推移を比較したものです。

万年筆の原材料の価格推移とプロフェッショナルギアの価格推移
※ イリジウムは表を整えるために0.3g単位に変換

プロフェッショナルギアの価格改定は、原材料費の高騰からも理解はできるのですが、、、。


21Kのペン先の魅力

プロフェッショナルギアの最大の特徴は、21金のペン先です。セーラー万年筆は1969年以来、50年以上にわたり21金のペン先の開発と製造にこだわり続けている、世界で唯一の21金のペン先を使用する万年筆メーカーです。

高い加工技術とコストの影響が受けいやすい21金のペン先をこの先も提供していってもらいたいと思います。

「プロフェッショナルギア 金」の21金のペン先は、ゴールドとロジウムのバイカラーが美しく、高級感のある仕上がりです。2021年1月製造分から、ペン先の刻印が新しいロゴに変更となり、従来の「1911」の刻印もなくなりました。

プロフェッショナルギア 金 中字のペン先

ペン先の刻印の21Kの下にある875は、「21金」の金の含有量である87.5%を示しています。


万年筆の金ペンのK表記について

万年筆の金ペンには、14K、18K、21Kなどの記載がありますが、これは金の含有率を表しています。金の純度はカラット(K)という単位で表され、24分率という特殊な基準が使われています。

具体的には、以下のように換算できます。

  • 24K = 24/24 = 100%
  • 21K = 21/24 = 87.5%
  • 14K = 14/24 = 58.3%

数字が大きくなるほど金の含有率が高くなり、より柔らかい書き心地になる傾向があります。

下記は、一般的な万年筆のペン先の金の含有率による違いです。

  • 14K:比較的硬めの書き心地で、耐久性に優れている
  • 18K:14Kと21Kの中間の硬さで、滑らかな書き心地と耐久性のバランスが取れている
  • 21K:柔らかい書き心地で、筆記時の負担が少なく、滑らかなインクフローを楽しめる

セーラー万年筆の21Kと14Kの違いについては下記の説明がありました。

【図】セーラー万年筆:21金ペン先の特徴

セーラー万年筆の21Kペン先は、しなやかな弾力と安定性を両立するように設計されています。適度な柔らかさによって、軽いタッチで線の強弱やインクの濃淡を表現することができます。また、ペン先の開きを抑えることで、インクフローの安定性を実現しています。


短軸の利点?

プロフェッショナルギアは、他の万年筆と比べて同軸が少し短く、全長129mmです。短軸のメリットは、携帯性の良さです。シャツの胸ポケットにも収まる長さで、持ち運びに便利です。

軸長140mmのパイロット カスタムヘリテイジ912と比較した写真がこちらです。

パイロット カスタムヘリテイジ912とセーラー万年筆 プロフェッショナルギアの長さの違い

キャップを外して書くと、掌に収まる長さで「短っ!」と感じますが、尻部にキャップを装着すると全長149mmとなり、筆記に適した長さになります。

パイロット カスタムヘリテイジ912とセーラー万年筆 プロフェッショナルギアの尻部にキャップを装着したときの長さの比較

また、重心のバランスもキャップを尾部にはめた方が良いです。


プロフェッショナルギア 中字の書き味

プロフェッショナルギアの中字は、インクフローが非常に良好で、筆圧をかけずに速く書いても線がかすれたり、インクが出ないといったことがありません。軽いタッチで素早く長い線を描いても、安定したインク供給が行われていることがよくわかります。

プロフェッショナルギア 金 中字で長い線を書く

インクフローが良いといっても、パイロット カスタムヘリテイジ 912 ソフトミディアムと比べるとインク量は少なく、中字でも細い線もきれいに書けます。そのため、日本語(漢字)を書くのに適した中字の万年筆と言えます。

中字なので細い線が美しいプロフェッショナルギア

フェザータッチと呼ばれているので、21Kはもっと柔らかいだろうというイメージがありましたが、実際に書いてみると、紙へのペン先のタッチは「カスタムヘリテイジ912 SM」の方が柔らかいと感じました。これはインク供給量にも起因していると思いますが、プロフェッショナルギア中字の書き心地をオノマトペで表すと「さらさら」です。「ぬらぬら」とした書き心地を求めるなら「カスタムヘリテイジ912 SM」です。


ペン先の大きさ

下の写真は、パイロット カスタムヘリテイジ912 SMとの比較です。「大判」という表示から、もっと大きいイメージを持っていましたが、ペン先の大きさはパイロットの10号のペン先とほぼ同じです。

パイロット カスタムヘリテイジ912とセーラー万年筆 プロフェッショナルギアのペン先比較

違うメーカーで、ペン先のタイプも中字と軟中字の比較となりますが、前述した通り書き心地が違うので、使う人の好みとなってしまいます。

万年筆 ペン先 筆感 書き心地
Professional Gear Medium
21K
さらさら 硬すぎず柔らかすぎない絶妙なバランス
Custom Heritage 912 Soft Medium
14K
ぬらぬら 筆圧によって線の太さを変化させることができ、繊細な表現が可能

21Kはインク供給量が多くなくても途切れがないという点を考慮すると、ジャーナリングのように速く書き続けるための万年筆であれば、プロフェッショナルギアの方が向いていると考えられます。


プロフェッショナルギアのデメリット

最大のデメリットは価格です。

販売価格は、33,000円(税込)です。Amazonや楽天で安価に購入できる場合もありますが、最初の1本としては、選びづらい価格帯と言えるでしょう。

もう一つのデメリットは、デザイン性の選択肢が少ないことです。

飽きのこないシンプルなデザインで、ボディカラーはブラックのみ、装飾部は金か銀を選択できます。年齢、性別を問わず、長く使える落ち着いたデザインとカラーですが、選択肢が少ないと感じられる方もいるかもしれません。インペリアブラックというカラーも存在しますが、価格はさらに高くなります。


プロフェッショナルギアは買うべき一本か?

LAMY SafariやMD万年筆も書き心地は良いと感じていましたが、14金 軟調中字や21金の中字を使ってみると、素人でもわかる歴然たる差があります。特に、万年筆らしい字が書ける中字のペン先は、価格によって差が大きく出ます。

プロフェッショナルギアの中字は、滑らかで柔らかい書き心地と、鮮明なインクフローを実現し、細かい字も美しく書ける万能的な万年筆です。

プロフェッショナルギア 中字を使えば、道具にふさわしい美しい字を書きたいという気持ちが自然と湧いてきます。

価格はそれなりにしますが、

  • 次の万年筆が欲しくなる
  • 書きづらいから使うのをやめてしまう

といったことを考えると、初めての万年筆としてもオススメできます。

万年筆選びに迷っているなら、「プロフェッショナルギア 中字」を検討してみてはいかがでしょうか。滑らかな書き心地と鮮明なインクフローが生み出す至極の筆記体験は、あなたの日々をより豊かに彩り、文字を書く喜びを与えてくれることでしょう。

Post Date:2024年1月25日 

字が汚いと悩むあなたへ!字を速く、きれいに書ける「行書」を初心者が学ぶ方法

字を練習するゾウ

書く瞑想(ジャーナリング)を始めるにあたって、速く書いても疲れない道具として新しい万年筆を購入しました。次に字を「速く書く方法」を探して、読んだ下記の2冊の本が「目からウロコ」でした。

行書を学ぶことで、きれいで速く字を書くことができるとあります。


字を速くきれいに書くには行書を学ぶべき

行書のイメージは、字の達人が書く字でした。しかし、2冊の書籍から行書は、美文字を書く人の武器ではなく、字を速く書き、きれいに見せるための「技術」であるということを知りました。

「行書」とは、一画ずつ丁寧に書く「楷書」と、芸術作品のように完全に崩して書く「草書」の中間に位置する書体です。

行書の特徴は、下記の以下のとおりです。

  • 文字をつなげて書く
  • 楷書の字形を活かして、一部を崩して書く
  • 速く書けるが、読みやすい

速く書ける」 「カッコいい」読みやすい」の三拍子が揃った行書こそ、日常で使える書体であり、「字が下手だ」とコンプレックスを抱く初心者が学ぶべき書き方だったのです。


漢字をきれいに書くには法則がある

色々な書籍で字をきれいに書くための法則が書かれていますが、この2冊に書かれていることは共に3つです。

魔法の美文字入門きれいな字を速く書く技術
縦の線はまっすぐに書く(打ち込む)右に六度上げて書く
横の線は右上がりに書く(さらっと)重心は右下に置く
等間隔で書く等間隔を意識する

両著者を合わせても、4つのルールです。

富澤氏の提唱する六度法については下記の動画を参考にしてください。


行書にはルールがある

行書の特徴である「繋げ方」「崩し方」には、ルールがあり、このルールを適用すれば多くの漢字に当てはめることができます。

例えば、

  • 二画・三画のつなげ方
  • 部首の崩し方(さんずい、くさかんむり、きへん、のぎへん etc)

とかです。

また、漢字をカッコよく行書で書くには、書き順(筆順)が大切だというのも痛感しました。


行書を学ぶ方法

きれいな字を速く書く技術」では、

  • 第2章 きれいな字を「速く」書く技術をつかむ
  • 第3章 漢字をきれいに速く書く

でお手本をベースに行書の書き方を学ぶことができます。

一方、「人生が変わる魔法の美文字入門」には、漢字のそのもの練習がありません。本にあるのは、縦線、横線、等間隔を描くために、「梯子」と「魚の骨」のような図形を描く練習方法だけです。こちらは、下記の動画でも説明されています。

武内氏の「行書で書けば、何となくカッコいいでしょ」という言葉に共感し、Udemyで武内氏の行書講座を探したところ、4講座がありました。

Udemyにある武内和恵氏の美文字講座

「行書のルール」と「漢字の筆順ルール」について学べる下記の2つの講座はオススメです。

正直、オンライン講座としての完成度に改善の余地はあるかと感じましたが、日常的に使う「行書」を学ぶコンテンツがない中では、とても参考となる講座です。


Udemyはキャンペーンで購入

Udemyは、かなりの頻度でキャンペーンを実施しています。お勧めした2講座とも¥27,800ですが、キャンペーンのときに購入すれば1,300円から1,800円ぐらいで購入できます。自分は、年始のキャンペーンで1,300円となっていたので勢いで4講座とも購入しました。

多彩な講座から自分に合った講座を探そう!

まとめ

「速く書く」という点から行書に辿り着きましたが、初心者が字の練習を始めるのであれば、速く美しく書ける「行書」からというのは、新たな気づきでした。

しかし、日常的にペンで書く行書を学ぶコンテンツはほとんどありません。富澤 敏彦氏の「たった10分で身につく きれいな字を速く書く技術」と武内和恵氏のUdemyの講座は、初心者にとって、とても参考になります。自分もこれらの教材で学んだことで、字が少し上達した実感を得ることができました。

行書のルールを理解してくると、「彩 行書」などとGoogleで画像検索をすれば自分の気に入った書き方も探せます。

速く書くための道具として「14金軟調ペン」の「PILOT Custom Heritage 912【中字・軟】」を購入しました。

PILOT カスタム ヘリテイジ 912【中字・軟】

しかし、行書の練習をするにあたり、また新しい「道具」(21金ペン)も欲しくなってしまいました。嗚呼、物欲の神様、、、。

Post Date:2024年1月24日 

無印良品の鳩時計が人気の理由

無印良品 鳩時計 大

無印良品の鳩時計は、シンプルなデザインと心地よい音色が魅力の人気商品です。一時販売終了となっていましたが、また発売が再開されています。

無印良品の鳩時計は、鳥の巣箱を模したシンプルなデザインが特徴です。樹脂製ですが、チープな印象はなく、どんな部屋にも馴染みます。

音色は、電子音ではなく、「ふいご」と呼ばれる風を送る装置によって生成されます。アナログな可愛らしい鳥の鳴き声のように聞こえる音色は、心地よく、癒しの空間を演出します。小窓から小鳥が顔を出しながら時を知らせてくれます。

巣箱から顔を出して時を告げる鳩時計

毎正時は、時刻の数だけ鳩が鳴き、毎30分には1回だけ鳴きます。明暗センサーが付いているので、夜は電気を消すと鳴かなくなります。

シンプルで心地よい、無印良品の鳩時計は、インテリアにも癒しにもぴったりのアイテムです。


鳩時計の時報音は「ポッポー」「クックー」それとも「カッコー」?

下記の動画で無印良品の鳩時計の鳴き声です。

何て聞こえますか?

鳩時計を「ポッポー」という人もいますが、日本では、鳩時計と言われていますが、鳩時計発祥の地のドイツでは「クックス・ウアー(カッコウ時計)」、英語では「クックークロック(カッコウ時計)」です。

また、鳩の鳴き声といえば、文部省唱歌の「鳩」の歌詞にある ♪ぽっぽっぽ 鳩ぽっぽ♪ ですが、公園で見かける鳩は「ポッポ」とは鳴いていません。

この鳩時計という名称と歌の鳩ポッポから鳩時計のオノマトペを「ポッポー」と誤認してしまいがちですが、鳩時計の時報は、郭公(カッコー)の鳴き声です。

ちなみに公園などで見かけるカワラバト(ドバド)は「クルックー」、「ホーホー、ポッポー」となくのは山にいるキジバトですが、それでも違いますよね。

ヨーロッパではカッコウはその美しい鳴き声から幸運をもたらす鳥とされています。しかし、日本ではカッコウの別名は「閑古鳥」です。またカッコーの托卵という習性も嫌われ、「鳩時計」としたとも言われています。

鳩は日本ではヨーロッパのカッコーと同じく幸運を運ぶ鳥とされ、鳩時計は、家庭に幸運をもたらす縁起のよいものとされています。


無印良品 鳩時計の種類

無印良品の鳩時計には2種類のサイズがありますが、屋根の形状も異なります。

二つのサイズの無印良品 鳩時計

大は、幅255×奥行125×高さ267mmと、小より約1.6倍の大きさです。存在感があり、インテリアのアクセントになります。小は、幅95×奥行108×高さ204mmと、コンパクトなサイズです。置き場所を選ばず、寝室などにも置きやすいです。

項目鳩時計 大鳩時計小
サイズ幅255×奥行125×高さ267mm幅95×奥行108×高さ204mm
重量777g330g
音量大きめ小さめ
価格7,990円(税込)5,990円(税込)

無印良品の鳩時計は、シンプルなデザインと心地よい音色が魅力の人気商品です。大と小とで、自分のライフスタイルや好みに合わせて選ぶとよいでしょう。自分は、デザインと文字盤の大きさから大きい方にしました。


時報の鳴き声の回数が違うと思ったら

使い始めてみたら、2時なのに鳥が5回鳴いたりと、時刻と時報の回数が異なっていました。

「壊れているの?」

と思って説明書を読んでみると、下記のように記載されています。

  1. 針合わせつまみを右に回して5時50分にセット
  2. 電池を入れてRESETボタンを押下(5回鳴く:初期値)
  3. 針合わせつまみを右に回して時間を合わせる

『※電池を入れた直後またはRESETを押すと5回鳴きます。』というのがミソでした。なので電池を入れる前に5時50分にセットする必要がありました。この状態であれば、時刻を合わせるときに6時を過ぎたところでは6回鳴くという仕組みでした。

若しくは、

  1. 電池を入れて時刻を合わせる
  2. RESETボタンを押下(5回鳴く)
  3. SETボタンを1回押すと報時回数が1回増えるので今の時刻(時)に合わせる
  4. テストボタンを押していまの時間(時)の回数だけ鳴くことを確認

例えば10時10分に時計をセットすると、RESETボタンを押すと5回になるので、5回SETボタンを押すと10回になります。この状態にしておけば、11時になれば11回「カッコー」と鳴きます。


無印良品 鳩時計の購入方法

無印良品の鳩時計は、店舗、無印良品のネットストア、楽天の無印良品公式ストアで購入できます。Amazonでも購入できますが、公式ストアでは扱われておらず、無印良品の販売価格よりも高く販売されています。


1. 店舗で購入

店舗で購入する場合は、商品ページから「店舗在庫を確認する」をクリックすると近くの店舗での在庫の有無が確認できます。

MUJI:店舗の在庫を確認する

2. 無印良品の公式ストアで購入

無印良品 オンラインストアでは、5,000円以上のお買い物であれば送料が無料となります。近くの店舗に在庫がなくてもオンラインで購入できるので便利です。


3. 楽天の公式ストアで購入

無印良品は、Amazonと楽天市場に公式サイトがあります。AmazonのMUJI公式サイトでは鳩時計は扱っていませんが、楽天市場のMUJI公式サイトには鳩時計 小も大もあります。こちらも5,000円以上で送料が無料となります。楽天市場なら楽天ポイントも使えますし、ポイントも貯まります。普段から楽天を利用されているのでいれば、楽天市場の無印良品 公式ストアでの購入がお勧めです。

【無印良品 公式】鳩時計 大・ホワイト/MJ-CCWL1
価格:7,990円(税込、送料別) (2024/1/24時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【無印良品 公式】鳩時計・ホワイト/MJ-CCWS1
価格:5,990円(税込、送料別) (2024/1/24時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


まとめ

鳥の巣箱を模した無印良品の鳩時計のデザインは、どんな部屋にも馴染み、インテリアに上品なアクセントを添えます。そして日常の時の刻みに癒しを与えてくれます。

無印良品 鳩時計 大

シンプルで心地よい、無印良品の鳩時計は、インテリアにも癒しにもぴったりのアイテムです。

象と散歩:人気の投稿(過去7日間)